未分類

2022年度大会 フリンジ企画/ポスター発表/プレゼンテーション エントリー

アートミーツケア学会2022年度大会の開催にあたり、研究と交流を深めることを目的に、みなさまからの発表(プレゼンテーション/展示(ポスター)発表/フリンジ企画)を募集します。みなさまの積極的な応募をお待ちしております。ふるってご応募ください。

 

■大会日程:2022年11月26日(土)~12月1日(木)の任意の日時 フリンジ企画

2022年12月2日(金)前夜祭、12月3日(土)~4日(日) 総会・大会

 

■会  場:東京学芸大学(〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1)

 

■応募資格: ①アートミーツケア学会会員

②非会員の場合は、会員から推薦を受けたもの

※共同研究の応募も可。

 

■発表形式・テーマ(それぞれ応募時にご選択ください)

A)フリンジ企画

下記のテーマに沿った発表を募集します。形式はトークセッションやワークショップなどご提案ください。

B)プレゼンテーション

下記のテーマに沿ったプレゼンテーション形式での実践報告または研究発表を募集します。

)展示(ポスター)発表

下記のテーマに沿った展示(ポスター)形式での実践報告または研究発表を募集します。

 

<テーマ>

「ケア」と「アート」にひろくかかわるもの――人間の生命、ケアの現場におけるアートの役割についての研究、またアートの力を広く現代社会にいかしていく実践報告など。

 

内容

A)フリンジ企画 

【会  場】:全国各地、もしくはオンライン上の指定された場所

【発表時間】:11月26日(土)~12月1日(木)のうち、お好きな時間帯を設定ください。

【発表方法】:発表内容や想定する来訪者にあわせて、発表者のほうでお好きな発表方法を指定してください。例えば、Zoom、Skype、Google meetなどのオンライン会議システムを用いた双方向通信や、YouTubeなどを通したライブ配信、あるいはどこか会場を指定して対面形式での発表などが考えられます。対面形式の発表の場合は、感染症対策を十分にとって実施するようにしてください。

【進  行】:当日の進行は発表者のほうで責任をもって進行してください。学会は広報のみ行います。

 

B)プレゼンテーション 

【会  場】:東京学芸大学 (詳細は後日発表します)

【発表時間】:12/4(日)9:30-11:30(予定)/各会場同時並行

※1発表あたり30分(発表20分+質疑10分)+ 全体ディスカッション 30分

※発表演題数は9本を予定しています。各会場ごとに最後の30分間でディスカッションを行ないます。

※応募数により詳細は変更の可能性があります。

 

C)展示(ポスター)発表 

【サイズ】:展示サイズ:ポスター発表の場合はA2サイズ1枚を目安にご作成ください。それ以外の展示方法につきましては、事前にご一報ください。

【会  場】: 東京学芸大学(詳細は後日発表します)

【発表時間】:12/4(日)11:40-12:10(予定)

※発表時間中は原則展示場所に待機し、説明などをおこなってください。発表演題数

は8本を予定しています。

【搬入・展示時間】:12/3日(土)受付開始時間~12/4日(日)学会終了時間

※原則、当日持参・各自で展示とします。展示に必要な備品もお持ちください。

難しい場合はご相談ください。

 

備  考

*大会当日時点において、学会誌、紀要等で発表された研究成果は対象外となります。

*フリンジ企画/プレゼンテーション/展示(ポスター)併せての応募も可能です。

*それぞれの時間が多少変更になることがありますので、ご了承ください。

 

■エントリー締切 

2022年10月25日(火)  

下記のとおり〆切を延長いたします。

ポスター・プレゼンテーション:10月30日(日)

フリンジ企画:11月15日(火)

下記の応募フォームにご記入のうえ、エントリーしてください。

https://forms.gle/hLKQs1PLXFcumnen7

フォームへの入力が難しい場合やご不明な点があれば、事務局までお気軽にお問い合わせください。

採択の連絡:学会の趣旨に沿って採択の可否を検討します。

結果の通知は、11月上旬にお知らせします。

 

■応募先/お問い合わせ:アートミーツケア学会事務局

http:/artmeetscare.org/  Email:art-care@popo.or.jp

〒630-8044 奈良市六条西3-25-4 一般財団法人たんぽぽの家 内

TEL:0742-43-7055  FAX:0742-49-5501

青空委員会 プロジェクト公募のお知らせ

青空委員会 プロジェクト公募のお知らせ

会員参加による研究や協働のプロジェクトが推進されることをめざし、プロジェクトの企画・運営などを行う青空委員会。委員会は会員からの発起により随時立ち上げることが可能です。

昨年度は3件のプロジェクトを採択し、ワークショップやトークセッションなどの企画が行われました。詳しくは学会ニュースレターでご報告させていただきます。

今年度も、青空委員会で新しい活動や研究に取り組んでみたい、という方を公募し選考のうえ、学会が支援します。(一件あたり5万円まで、最大3件)

応募用紙に必要事項をご記入のうえ、下記の宛先までご送付ください。

ご不明な点があれば、お気軽に事務局までお問合せください。

 

応募用紙はこちらからダウンロードいただけます。→「青空委員会応募要項」

 

締切:2018年7月15日(日)までに事務局までメール添付、郵送、faxのいずれかで

ご送付ください。

 

アートミーツケア学会事務局

〒630-8044 奈良市六条西3-25-4 一般財団法人たんぽぽの家内

Email: art-care@popo.or.jp

Tel: 0742-43-7055   Fax: 0742-49-5501