アートミーツケア学会web
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • English
  • この学会について
  • 役員
  • 会則
  • 事業内容/特徴
  • 主な活動
  • ご入会方法
  • お問い合わせ

NEWS / 2012/11/25

オンラインジャーナル第4号

[表紙]

 

[論文]医療現場に芸術活動を導入する意義とその方略ー医学部附属病院の「アートプロジェクト」に関する一考察ー

著者:山口(中上)悦子、丹後幾子、平井祐範、石井正光、荒川哲男

 

[研究ノート]「生命」のシンボル・グラウンディング:鼓動に触れるワークショップ「心臓ピクニック」の評価と展開

著者:坂倉杏介、渡邊淳司、川口ゆい、安藤英由樹

 

[実践報告]非日常風景の創出によるコミュニケーションデザインに関する研究:大阪市大病院アートプロジェクト2010「霧はれて光きたる春」を事例として

著者:花村周寛

 

[実践報告]「言葉のスケッチ」

著者:井尻貴子

カテゴリー: オンラインジャーナル、ジャーナル | 投稿日: 2012年11月25日 | 投稿者: アートミーツ ケア学会

facebookへのリンク  instagramへのリンク

News

  • 共同代表3人によるトーク「境界をまたいでみたら・・・・・!?」 2025年6月25日
  • アートミーツケア学会 2025年度総会・大会 2025年5月31日
  • [発表申し込み受付中!]2025年度大会 展示(ポスター)発表/プレゼンテーション/分科会(トークセッション・ワークショップ) 2025年5月31日
  • オンラインジャーナル第16号 2025年3月31日
  • 【速報】2025年度総会・大会のご案内 2025年2月3日

カテゴリー

  • 配信コンテンツ
    • 共同代表トーク
    • オンラインセミナー
  • オンラインジャーナル
    • 投稿のご案内
    • ジャーナル
  • アートミーツケア叢書
  • 総会・大会・研究会
  • イベント
  • アーカイブ
    • ニュースレター
    • 青空委員会

過去のNews

AMC学会について

  • Foundation Philosophy of ‘Art Meets Care’
  • オンラインジャーナル
  • この学会について
  • 役員
  • 会則
  • 事業内容/特徴
  • 主な活動
  • ご入会方法
  • お問い合わせ

© 2006 - 2025 アートミーツケア学会 All rights reserved.