アートミーツケア学会web
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • English
  • この学会について
  • 役員
  • 会則
  • 事業内容/特徴
  • 主な活動
  • ご入会方法
  • お問い合わせ

NEWS / 2013/11/25

オンラインジャーナル第5号

[表紙]

[論文]からだでつながりを感じる体験とは何か ―身体表現ワークショップの考察から―

著者:笠原広一、山本一成

 

[論文]「生きづらさ」をパフォーマンスする人々のつながりを形成する戦略 ー共通性による共感と障害の価値転換を超えてー

著者:杉本洋

 

[論文]痛みへの眼差しから共感へ ―ローラ・ファーガソンの描く身体を事例として―

著者:田中みわ子

 

[実践報告]芸術ワークショップによる教育コミュニティの創造―成熟した市民社会に向けた実践的試論―

著者:信藤博之

カテゴリー: オンラインジャーナル | 投稿日: 2013年11月25日 | 投稿者: アートミーツ ケア学会

facebookへのリンク  instagramへのリンク

News

  • オンラインジャーナル第16号 2025年3月31日
  • 【速報】2025年度総会・大会のご案内 2025年2月3日
  • 保護中: アートミーツケア学会 役員選挙専用ページ 2024年12月28日
  • 2024年度大会 発表要旨(プレゼンテーション) 2024年11月27日
  • 2024年度大会 発表要旨(ポスター発表) 2024年11月26日

カテゴリー

  • オンラインジャーナル
    • 投稿のご案内
  • アートミーツケア叢書
  • アーカイブ
    • ニュースレター
    • 青空委員会
  • 未分類
  • ブログ
  • 総会・大会
  • 総会・研究会

過去のNews

AMC学会について

  • Foundation Philosophy of ‘Art Meets Care’
  • オンラインジャーナル
  • この学会について
  • 役員
  • 会則
  • 事業内容/特徴
  • 主な活動
  • ご入会方法
  • お問い合わせ

© 2006 - 2025 アートミーツケア学会 All rights reserved.