[論文]障害者の表現活動における「こぼれ落ちていくもの」を探究する視点:活動におけるプロセスや関係性を軸とした文献レビューからの考察
著者:髙石萌生
[論文]「言語化しづらい『しんどさ』」の表現に対する翻訳的理解:描画とオノマトペを用いた表現ワークショップの実践を通して
著者:南摩周
[報告]アトリプシー/ART+3C わたしたちでつくる、ケアとアートのしくみ:アートを用いた自己表現とケアを生みだすコミュニケーションデザインの実践的考察
著者:榎原理絵
[報告/会員からのコメント]「アトリプシー/ART+3C わたしたちでつくる、ケアとアートのしくみ:アートを用いた自己表現とケアを生みだすコミュニケーションデザインの実践的考察」へのコメント
コメント者:森合音
[エッセイ]「売店の話」:精神医療を「わたしのことば」で綴る
著者:大野美子
[エッセイ/選者からのコメント]エッセイ〈アートのことば、ケアのことば、わたしのことば〉に寄せて
選者:ササマユウコ