アートミーツケア学会
News+Letter Vol.8 2011 Summer
特集:
「行かずに/行って 考える」
2010年度仙台大会「いのちの手ざわり からだ・殻だ・空だ・だから…」
PDFはこちらからご覧いただけます。
アートミーツケア学会
News+Letter Vol.8 2011 Summer
特集:
「行かずに/行って 考える」
2010年度仙台大会「いのちの手ざわり からだ・殻だ・空だ・だから…」
PDFはこちらからご覧いただけます。
つきましては、みなさまから、論文や実践報告などの投稿を募集いたします。
第4号のテーマは、2010年度大会のテーマ「いのちの手ざわり からだ・殻だ・空だ・だから……」と連動したものとしますが、アートとケアに関するものであれば、その他のテーマを設定していただいても結構です。
2011年5月15日(日)
2011年7月31日(日)
創刊号・第2号・第3号と同じく、株式会社生活書院からの発行となります。
論文については、会員であることが投稿の条件ですが、そのほかについては未会員の方でも投稿できます。
この機会に、ぜひご投稿ください。お待ちしています!
▼第4号投稿案内.doc (ワードファイル)はこちらからダウンロードできます。
▼アートミーツケア学会誌投稿規程.pdf(pdfファイル)はこちらからダウンロードできます。
投稿申込フォームになっています。ダウンロードして必要事項をご記入のうえお申し込みください。
投稿規程、執筆要網をよくご確認のうえご投稿ください。
何かご不明な点がありましたら、お気軽に事務局までどうぞお問い合わせください。
つきましては、みなさまから、論文や実践報告などの投稿を募集いたします。
第3号のテーマは、2009年度大会のテーマ「記憶の居場所」と連動したものとしますが、アートとケアに関するものであれば、その他のテーマを設定していただいても結構です。
2010年8月15日(日)
2010年10月15日(金)
創刊号・第2号と同じく、株式会社生活書院からの発行となります。
論文については、会員であることが投稿の条件ですが、そのほかについては未会員の方でも投稿できます。
この機会に、ぜひご投稿ください。お待ちしています!
▼第3号投稿案内.doc(ワードファイル)はこちらからダウンロードできます。
投稿申込フォームになっています。ダウンロードして必要事項をご記入のうえお申し込みください。
▼アートミーツケア学会誌投稿規程.pdf(pdfファイル)はこちらからダウンロードできます。
投稿規程、執筆要網をよくご確認のうえご投稿ください。
何かご不明な点があれば、お気軽に事務局までどうぞお問い合わせください。
*第2号の発行が遅れており、大変申し訳ありません。
秋にはみなさまにお届けできる予定ですので、どうぞよろしくお願いします。